1187件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

松江市議会 2022-10-04 10月04日-05号

簡易水道上水道事業統合集落排水事業公共下水道統合についての質疑に対し、旧簡易水道小規模水源約40か所と浄水場約20か所を尾原水系からの受水に転換する施設整備等を行い、不安定な水源の解消とランニングコスト圧縮を図ってきた。 集落排水事業公共下水道への接続は、令和2年度までに7地区接続が完了し、令和3年度から令和8年度までに5地区接続を予定している。 

松江市議会 2022-09-14 09月14日-04号

収益面では、これは議員皆様方の御尽力もありまして、旧簡易水道事業への要望活動が実りまして、国から一定財政支援が導入されたところでございます。 費用面では、管路ダウンサイズによる事業費圧縮なども図っておりまして、今後10年間の収支について、水道下水道とも一定内部留保資金を確保しつつ、健全な経営が維持できる見通しとなっております。 

松江市議会 2022-09-12 09月12日-02号

そして、合併して町村は簡易水道で行われていたと思いますが、松江市の水道につながれていると思いますが、まだつないでいないところもあると思いますが、早く現状を調査されて対応していただけないか伺っておきます。 3点目、近年、上下水道局では水道施設整備に係る予算が40億円弱だと思いますが、その中で老朽管取替えが相当あるようですが、金額的にはどのぐらいありますか。

松江市議会 2021-12-21 12月21日-05号

議第142号「令和3年度松江水道事業会計補正予算(第1号)」は、質疑で主なものは、過疎債に差し替わった経緯の質疑に対し、執行部より統合した旧簡易水道過疎債対象外であったが、一昨年から統合した旧簡易水道に対する財政支援要望活動を全国的に展開したこともあって、今年度から統合した旧簡易水道過疎債対象となったため、切り替えたとの答弁がありました。 

安来市議会 2021-09-01 09月01日-01号

また、供給人口が少ない中山間地域による旧簡易水道施設維持管理改良工事を引き続き実施する必要があるため、今後も経費の削減に努められ、経営安定化に努力していただくとともに、引き続き安全・安心でおいしい水の安定的な供給に努めていただきたいと思います。 なお、棚卸資産貯蔵品について、平成16年に入庫した予備品の在庫は多少ありますが、引き続き適正管理を行っていただきたいと思います。

松江市議会 2021-06-29 06月29日-03号

過疎対策事業債につきましては、ハード事業ソフト事業対象とした地方債措置継続されるとともに、ハード事業では旧簡易水道施設整備や民間の僻地診療所等に対する補助対象経費に追加されました。地方債計画額は、昨年度より300億円増額の5,000億円が予算化されているところでございます。 また、公立学校保育所等に関する国庫補助率かさ上げは、継続をされております。 

松江市議会 2021-03-01 03月01日-02号

一番顕著なのは下水道普及であり、それに伴う水道事業でありますが、今や下水道普及率は97.8%、簡易水道から上水道への変換、上水の老朽管対策も着実に展開されています。全国平均79.7%や島根県平均49.7%と比べてみても高い普及率を示しており、大阪府を抜いて東京都とほとんど変わらない普及率です。また、合併後、1,474億円近くあった公債費も400億円近く減少され、公債費比率も大幅に減少しました。

浜田市議会 2020-12-04 12月04日-05号

以前から私はこの問題につきましてたくさん質問をしてまいりましたけれども、これまでは簡易水道上水道と分かれておりました。それが統合いたしまして、本年10月からは料金も一本化されております。ということは、この水道につきましては分け隔てなくこれからも進んでいくものだと思っております。 

松江市議会 2020-03-26 03月26日-05号

企業会計については、水道事業会計に関連するものとして、費用縮減のための広域化と、旧簡易水道への国の支援継続現状についての質疑に対し、本年3月、県による広域化推進プラン策定会議が設置されることとなったことから、県をサポートしつつ、下水道事業広域化も視野に入れながら検討を進めていきたいと考えている。 

益田市議会 2019-12-18 12月18日-06号

1つは、料金を軽減するため、平成30年度、簡易水道事業合併により、それまで一般会計から繰り入れてきた7,500万円のうち、3分の1の2,500万円を5年間繰り入れするとのことでしたが、今回のような大幅な値上げに当たっては、値上げ幅を抑える意味からも、3分の1にこだわらず、継続的に一般会計からの繰り入れを検討すべきです。 

益田市議会 2019-12-10 12月10日-05号

水道部長小倉隆三君) おっしゃるとおり、平成29年度までは良好な状況でございましたけれども、美都匹見地区簡易水道事業統合によりまして、新たな費用の負担の、減価償却費等費用が発生する、それからもともと経営基盤的には脆弱な簡易水道事業ということでございますので、そういったものを統合するといったことの影響が今後出てくるというところでございます。 ○議長(中島守君) 13番 安達美津子議員

益田市議会 2019-11-28 11月28日-01号

次に、議第104号益田水道給水条例の一部を改正する条例制定につきましては、給水人口減少等による給水収益減少美都匹見簡易水道事業等統合に係る経費の増大に加え、今後施設耐震化や更新に多額の費用を要することから必要な財源を確保するため水道料金等を見直すこととし、所要の改正を行おうとするものでございます。 以上、10議案について一括して御説明申し上げました。

松江市議会 2019-09-30 09月30日-05号

決算第10号「平成30年度松江水道事業会計決算」は、平成30年1月から簡易水道統合による水道料金の引き上げが始まり、平成30年度も引き上げられました。平成30年度決算では、地下水利用者水道への誘導は思うように進んでいないことも判明いたしました。高い水道料のため、一時的ではあっても、水道給水停止が延べ1,000世帯にも及んでいる状況です。

大田市議会 2019-09-25 令和元年第 6回定例会(第5日 9月25日)

昨年4月の県西部地震により、震源近くの配水管送水管上水道統合されて間もない旧簡易水道施設が被災し、一部の地域で断水が発生しましたが、平成29年度の寒波による経験から、早急に水道水供給を再開したことは評価するべきと考えます。  水道事業は、安全・安心、安定的な水の供給によって、憲法で保障された生存権を保障するものです。